会社概要
| 会社名 | アイデアル・メディカル株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷2-35-23  | 
          
| TEL | 03-3813-3486 | 
| FAX | 03-3813-3480 | 
| 代表 取締役  | 
            鶴田 世二 | 
| 設立 | 1956年11月6日(1946年創業) | 
| 資本金 | 1,200万円 | 
| 業態 | 
              
  | 
          
| 主要販売品目 | 
              
  | 
          
| 許認可 | 
              
  | 
          
| 取引銀行 | 
              
  | 
          
| グループ 会社  | 
            株式会社エスティーメディカル | 
アイデアル・メディカル株式会社
の歴史
      - 1946年(昭和21年)
 - 中村常治(初代社長)が東京都文京区本郷3丁目に「中村医科器械店」創業
 - 1951年(昭和26年)
 - 我が国で初めて、新生児用蘇生器(実用新案登録)開発・製造販売
 - 1955年(昭和30年)
 - 国産の「保育器」を開発 厚生省(当時)の推奨メーカーとなる
 - 1956年(昭和31年)
 - 11月6日 株式会社に組織変更
 - 1961年(昭和36年)
 - 6月 中村医科工業株式会社に商号変更
 - 1962年(昭和37年)
 - 「N IDEAL」商標登録
 - 1971年(昭和46年)
 - 成人用人工呼吸器「ニューレサシテータ S-50」開発・製造販売
 - 1974年(昭和49年)
 - 「自動蘇生器 S-300」開発・製造販売
 - 1978年(昭和53年)
 - ドイツ【WISAP社】腹腔鏡機器の国内販売権を取得・輸入販売
 - 1979年(昭和54年)
 - 新生児呼吸警報装置「アプニアアラーム EA-1200」開発・製造販売
 - 1984年(昭和59年)
 - 新生児用光線治療器「光線療法ユニット PT-1600」開発・製造販売
 - 1985年(昭和60年)
 - 新生児用血中ビリルビン測定器「ビルアナライザー A700i」開発・製造販売
 - 1986年(昭和61年)
 - 開放型保育器「インファントウォーマー NIW-3500」開発・製造販売
 - 1987年(昭和62年)
 - 「酸素テント」(2種)「インファントウォーマー NIW-2000」開発・製造販売
 - 1998年(平成10年)
 - 本社を東京都文京区本郷2-25-23に移転 現在に至る
 - 2002年(平成14年)
 - 「保育器 H-2000」シリーズ開発・製造販売
 - 2004年(平成16年)
 - イラク復興支援の一環で、「保育器」をサマワ母子病院に贈呈(日本政府ODA)
 - 2006年(平成18年)
 - 創立50周年
 - 2007年(平成19年)
 - 「ビルアナライザー A-900」開発・製造販売
 - 2009年(平成21年)
 - 「デジタルベビーテーブル M-5050」開発・製造販売
 - 2010年(平成22年)
 - ハイローストレッチャー型「多目的テーブル NST-2000」開発・製造販売(実用新案登録)
 - 2013年(平成25年)
 - 「デジタルベビーテーブル M5080LCD」開発・製造販売
 - 2019年(平成31年)
 - 3月 中村医科工業(株) の全株式を (株)エスティーメディカルに譲渡 STグループ傘下に
 - 2024年(令和6年)
 - 10月 アイデアル・メディカル(株)に商号変更